【2022年4月最新版】Googleアドセンス3記事目で申請|開設2週間少々で一発合格した秘訣を時系列含め解説します

googleアドセンスブログ初心者から2週間で一発合格の秘訣

GoogleAdSenseはブログ初心者の第一目標として立てている方も多いですよね。

私もまったくの未経験で初めてのブログサイト運営を行うのでまずは合格を目標としていました。

そんな私でも2週間少々で合格できたのでネットで言われているほど恐れずブログ開設をしてみてください。

その際に「意識したこと」「時間の流れ」を解説していきますので、少しでも参考にしてほしいです。

目次

ブログ開設時

ブログを始めるにあたりネット上でブログ運営からアドセンス合格するため様々な情報を集めました。

その中で特にこれらの点を当初意識して始めました。

  • 画像はフリー素材
  • 文字数は意識せず記事を書く
  • アフィリエイト系を合格するまでは張らない

この中の「画像はフリー素材」「文字数は意識せず記事を書く」について詳しく説明していきます。

画像はフリー素材

情報収集中アドセンス合格には画像をあまり張らない方がよいという情報がよく見られました。

この点に疑問を持ち「適度な画像は文字の読みやすさにつながる」と自分の意思を強く持ちました。

この記事を読み進めると時系列を記載しているので、そこに各記事のリンクを乗せていますので気になるあなたはぜひともほかの記事も見てみてください。

すべての記事に画像を入れています。

Adsense合格後記事をほとんどリライトしたので画像が無い記事も増えていますが、合格するまではすべての記事にフリー素材の画像を入れてました。

商用利用OK画像の検索

画像についてすべて自分で撮った写真ではなく商用利用フリー画像を利用しています。

O-DAN」というサイトで探してきていますので、参考にしてみてください。

検索するときに「商用利用許可の無料素材のみ」というところにチェックをつける部分があるので、ここにチェックが入っていれば基本的には「商用利用可能」の画像が手に入ります。

文字数は意識せず記事を書く

アドセンス審査は「1000文字以上は書く」というのが通説となっています。

文字数を意識しても文章ってなかなか書けないですよね。

私も大学生のころ「1500文字以上のレポートを提出しないさい」という課題でとても苦労していた記憶があります。

大体レポートの場合はお題が決められていますよね。

指定されたお題について書かなくてはいけないので苦労しますが、自分のブログはお題から記載内容まですべてあなたが決められます。

好きなことを題材にできるので特に文字数を意識しないで自然と文字数も増えていきます。

私も1度も文字数を意識したことがないです

この記事を書くにあたって過去何文字程度書いていたのか今までの記事を見ましたが、当時一番少ない記事で1529文字でした。

記事題材選定から記載内容の流れ

まず1つの記事のお題を探すところから始めます。

私の中の思考フローはこんな感じです。

STEP
「ニュース」「あなたの経験から悩める人へのアドバイス」等から興味のある題材を見つけ出します。
STEP
・ペルソナを想像します。

ペルソナとは「具体的な人を思い浮かべる」ことです。その人に教えるとしたらどうするかという点に着目します。

教える時には「前提となる知識」が必要ですよね!あなたのペルソナはその知識を持っていますか?持っていなければ「教えるとしたらどのように説明するか」を考えましょう!

STEP
最初の見出しH2(見出しの階層)に入る前に本文から記載

まずは前提となる知識から記載していき、記事を一通り書き終えてから見出しを考えると書きやすいです。

STEP
独自性があるか再度確認

・記事内で書いたことは調べたことですか?そうであれば必ず自分の考えやそこから導かれる答えを追記しましょう。

題材について情報収集や執筆を行っていると自然と「この部分わかってるかな?」「これも教えたい!」となりますが、別のことを書いているとどうしても忘れてします。見出しを作ってメモ代わりに書いてみましょう。

これらを意識するだけで自然と1000文字程度は簡単にクリアできます。

題材によってはペルソナは自分自身が最適なものもあります。

それは自分で曖昧な知識しかない題材です。

理由は簡単で「自分が知らないことや曖昧なことを調べて記事に書けばよい(もちろんコピペはだめですよ!)」プラス調べた内容から導かれることを記載するのでとても記事が作りやすくなります。

WordPressの初期設定は念入りに

ブログ開設当初は設定作業が忙しいですよね。

最初何をすればいいのかわからずグーグル先生に頼りながらアドセンス合格に近づくために「どうすればよいのか」ひたすら検索をしてトライし続けました。

知識ゼロから始めたので情報の読み込みと取捨選択で気が付けば10時間ほどたってやっとツール類の設定が完了するというレベルです。

ドメイン取得は利用料が安く自由度が高いのは下記画像から取得できるドメインみたいです。

多少知識のある方であれば、1時間ほどで記事を書く前の設定はすべて完了するでしょう。

ブログやサイト運営初心者の方でも「WordPress 初期設定」「WordPress googleアドセンス」等で検索をかけると良質な記事がたくさん出てきますので参考にしてみてください。

ブログ開設当初からの時系列

時系列をと行ったことを簡単に解説していくので参考にしてみてください。

※参考に記事の文字数を書いてますが、AdSenseに合格した時のものですので現在とは異なります。

3/22|エックスサーバー登録「WordPressクイックスタート」で始める
  • アカウント登録後24時間ほど開設までに時間がかかることがある等の記載を見かけましたが、実際は登録後11分ほどで開設が完了していました。
3/23|WordPressでツール(プラグイン)等をの導入と固定ページ設定
  • 「画像圧縮ツール(EWWW Image Optimizer)」「サイトマップ作成ツール(All in One SEO)」「お問い合わせ設置(Contact Form 7)」「記事に目次を自動生成(Table of Contents Plus)」「文字化け対策(WP Multibyte Patch)」の計5個のプラグイン導入
  • 自分のサイトの固定ページに「お問い合わせ先」「サイトマップ」の設定
  • Googleサーチコンソールに自分のサイトを拾ってもらうよう登録
3/24|1記事目公開(1529文字)※上野動物園のパンダについて|Twitterで記事公開用のアカウント作成
  • 1記事目って何を書けばいいのか正直わからないですよね。ニュースでたまたま「上野動物園のパンダ一般公開再開」というのを目にしたので「よし!パンダについて書こう」と書きました。
3/25|2記事目公開(2656文字)※GoToトラベル(2.0)について|「プライバシーポリシー・免責事項」 を固定ページ設定
  • 「プライバシーポリシー・免責事項」はGoogleAdSenseに出すときには必須そうな記事が多数出てきたので、色々なサイトを参考にしながら作りました。
3/27|3記事目公開(2593文字)※「EUのデジタル市場(DMA)法」について|「Googleアドセンス」審査申請
  • →「3記事で合格!」みたいな記事が多数出てきたので記念受験的にGoogleアドセンスに審査申請をここで出しました。
3/29|4記事目公開(3039文字)※「日銀国債無限買い入れ」について
3/31|5記事目公開(3247文字)※「頭の中の整理方法」について
4/2|6記事目公開(2650文字)※「人生を楽に生きる方法」について
4/4|7記事目公開(1714文字)※「年金手帳から基礎年金通知書に変更」について|「運営者情報(プロフィール)」を固定ページに設定
  • グーグルアドセンスの合否が来ないので不安になっている時期でした。「まずはできることをしよう!」とプロフィールの作成をこの時に追加します。
4/5|8記事目公開(1534文字)※「アルゼンチンアリの特徴と被害」について
4/7|9記事目公開(2494文字)※「GoToイベントからイベントワクワク割に名称変更」について|「Googleアドセンス」合格通知

ブログのサーバー登録から数えると16日、1記事目投稿から数えると14日なのでちょうど2週間でグーグルアドセンス合格できました。

記事の簡単な内容(※)もそれぞれ書いてますが統一感がないのがわかりますね。

ニュースで話題になっていることから実体験まで幅広く書いていますので、あまり一つの分野に絞ることにこだわる必要はなさそうです。

アクセス数は関係ない

私の場合1日のアクセス数として最大30pvほどですが、平均的なpv数は10前後、少ない日は4pvの時もありました。

これらの数値は自分のアクセスも換算されているようなので、実数で考えると0pvの日もあったかもしれません。

Googleアドセンス審査合否にアクセス数は全くと言っていいほど関係ないでしょう。

ただし私の場合、審査申請を出してから時間がかかっていますが、翌日に通ったという人もいるようなのでもしかしたら審査完了速度には影響を及ぼしているかもしれません。

カテゴリー数の関係

私のブログはカテゴリー数について特に意識していませんでしたが、現在2つしかありません。

「最新話題」と「悩み」です。

ネット上ではカテゴリーはあまり作りすぎない方がいいという意見もあるのでもしかしたら関係しているのかもしれないですね。

  • 「最新話題」にはニュース
  • 「悩み」には実体験

とそれぞれ分けていました。

これを書いている2022年4月9日時点ではそれぞれ「最新話題は7記事」「悩みは2記事」ですが、申請した段階(3記事の頃)ではすべて「最新話題」でした。

すごく広い意味のカテゴリーを作成し、カテゴリーを統一してしまうというのが効果的かもしれません。

申請後も記事更新

Googleも更新頻度の低い初心者ブロガーにアドセンス合格を出してあげるというのはあまりしたくないでしょう。

私も初心者ながら更新頻度はできるだけ増やそうと申請中は1~3日に1回は新規記事投稿するように心がけていました。

更新頻度の多いブログはこれから伸びる可能性が高いです。

更新頻度の低いブログは比較的伸びにくいでしょう。

実際に合格した後はアクセスを集めないと意味がありません。

ブログ更新を習慣とするためにもできるだけ更新するように心がけましょう。

まとめ

GoogleAdSenseに合格するのは初心者も熟練の達人も関係ありません。

いくつものサイトを運営しているようなプロの人でも落ちることがあります。

恐れることなく「気になることを記事にしていく」「更新頻度を落とさない」これらを意識するしていれば合格はすぐにできることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次